Thumbnail of post image 053

飼育を始めて、なんとか2年持ちこたえることができた。2年間のヒバカリ飼育生活の中でもっとも驚いたのが、水槽内で寄生虫を発見したこと。本来、野生のヘビには寄生虫がいる確率が高いといわれていて、以前捕まえてきたアオダイショウのベビーにも皮 ...

Thumbnail of post image 174

 生後1~2ヶ月と思われるアルビノアオダイショウを購入した。とても小さく、丸くなると手のひらにおさまるサイズ。ピンクマウスはよく食べるが臆病で慣れるまで時間がかかりそうな個体。

 飼い始め

Thumbnail of post image 093

アオダイショウに冷凍ピンクマウスをあたえる。

冷凍ピンクマウスをあたえるために、まず解凍からはじめる。冷凍庫から取り出しピンクマウスをサランラップで覆い、自分の場合は42度くらいのお湯に数

Thumbnail of post image 152

 うちのヒバカリはメダカを食べてくれないので、餌にドバミミズ、アマガエル、ヌマガエルを与えているのだが、11月くらいからヒバカリを含め、野生の餌たちも冬眠に入るので捕獲が困難になっていく。

Thumbnail of post image 026

カナヘビが目を閉じて開こうとしない、そして目に涙が溜まってしまう症状が出たので対策してみる。

はじめは細菌やウイルスによる症状かと思い、数日間、抗菌目薬を指してみたが、改善しているようには