SR400のミラー交換

付けたのはTANAX トラッドミラー。
タナックス バイクミラー ナポレオン トラッドミラー ステンレス 左右共通 10mm 正ネジ AT-10
SR400のミラーは10mm
ピカールで金属類を磨いてみた

ピカールを使って金属類を磨いてみる。
たぶん10年以上前から部屋に置いてあるであろうピカールを取り出してきて磨こうとしたら通常のピカールよりドロドロになっていて、さらに黄ばんでいてなんか使えなそうな感じがしたので新し
鉄工用ドリル刃買った

鉄工用ドリル刃買ったった。
太さは1.8ミリ、2本セットで500円くらい。
よ~し、たくさん穴あけるゾ!
穴にはまるように太さ2ミリのネジも買ったった。
マットブラック色の半ヘルがベタベタになった

放置していたマットブラックのハーフヘルメットに埃が被っていたので、久々に掃除しようとタオルで拭いてみたら表面の樹脂的なものが溶けてベタベタしていて、タオルの繊維がべったりとくっついてしまい余計に汚く酷いことになってしまった。
暑い、すでに爬虫類のケージ内は32度

まだ6月なのに部屋は32度。
温室から前のビニールは取り外し、風も入ってきているので現在は部屋の温度とケージ内の温度はさほど変わらないと思われる。
去年の爬虫類のケージ内は37度になっていたことも稀であった。