
ニホンヤモリの卵が孵るか心配していたが無事に孵った。
頭だけ出た状態で30分位止まってたがなんとか卵から出ることに成功した。
動画では殻がくっついてるが数分後ちゃんと取れていた。
繁殖させているイエコも今ちょうど3ミリくらいで、繁殖させているミルワームも卵からかえったばかりの数ミリサイズから数センチサイズまでたくさんいるので餌はたぶん大丈夫だろう。

レイアウトもいい感じにヤモさんたちに使われている。
ウンコがこびりついたときこすりながらの水洗いが心配。
トップコートと塗料がどれくらい保てるのか気になる。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません